2008年12月– date –
-
ルビコン川渡る
姉と電話で母方の祖母の話になった。 「おばあちゃん『滝野川小町』って呼ばれてたんだよね」と姉。 ええー!?聞いてないよ。だっておばあちゃんっておデブだったじゃん! 「あ、そっか。『小町』はおばあちゃんの【お姉さん】の方で、おばあちゃんのあだ... -
白菜ピリ辛味噌炒め
白菜ピリ辛味噌炒め お肉もなんも入ってへん -
ブロッコリーとニンニクパスタ
ニンニクとトウガラシをつけ込んだオリーブオイルで炒めたら…… -
チクワ入りふろふきダイコン
チクワと昆布のダシがしみこんどります。 -
牛筋と根菜の塩煮込み
牛筋と根菜の塩煮込み 翌日は味噌と豆腐を加えて土手焼きふうの鍋に。 -
まずは、景気だ
滋賀県のある山間に行ったときのこと。 なつかしいアベ心臓のポスターが……(しかも縦横逆) 以前ならコイズミとセットだった地方議員のポスターも、 最近では党首とのツーショットを避けているかのよう。 「麻生がやりぬく」「まずは、景気だ」と息... -
花の森ホテルのランチ 1500円 2人分
-
内子づくしの煮物
内子のコンニャクと銀杏とサトイモと椎茸とゴボウ、宇和海の蒲鉾……で伊予づくしの煮物 素材がいいとおいしい。 -
ふしだらな記者の生活 by太郎
下々の皆さんこんにちは。ゴルゴ太郎です。20日の経済諮問会議で、なんかオレ、また余計なこと言っちゃったみたいなんだな。たらたら飲んで、食べて、何もしない人の医療費を何で私が払うんだ、ってホントの事言ったら、「失言だ!」ってまた大騒ぎよ。... -
政策ロボ「太郎」の所信表明
庶民のみなさん、こんにちは。 ゴルゴ太郎です。 今、日本ではわたしのKY(漢字読めない)をめぐって、未曾有(みぞゆう)の騒ぎとなっています。 しかし、これは年金問題や給付金などの批判をかわすためのわたしの高等な戦略なんだな。 「おバカキャラ...
1