2008年7月– date –
-
くらいまーずはい
映画「クライマーズ・ハイ」を観た。堤真一が演じるわけあり敏腕記者は、「チェック・ダブルチェック」が信条。新聞社内の営業と編集の対立や、嫉妬と野心がうごめく現場の様子が生々しい。そしてスクープを手にしたとき彼の取った行動は・・・ …………!! ... -
あたしの体験入隊
でも自衛隊での「研修」は最近珍しくもなくなってきたようだ。 5/24朝日新聞では、広島県の私立翔洋高校では新入生を海田市駐屯地の 「隊内生活体験」に参加させたという。 同校では3年に一度研修内容を変更しており、自衛隊は初めて。 2日間... -
ハシゲのブートキャンプ
6/18朝日新聞によると、大阪府知事のハシゲが6/17部長会議で副知事や部長や幹部19人に自衛隊への入隊体験を呼びかけたのだそうだ。 「チーム力、団結力を養い、次の一手に備えたい」と誘ったが、部長は 「60歳近くの人もいる。真夏に訓練すれ... -
10円ハゲ
TGさんがストレスで「10円ハゲ」が出来たという。 直径何センチまでを「10円ハゲ」と認めることができるのだろうか。 今度本人に会ったら「10円ハゲ」の判断基準を問うてみよう。 -
アウト?!セーフ?!
第43回松山祭りのポスターが決まった。 公募によって選ばれたのだが、今回は「サカクモ」を意識して 子規と漱石と秋山兄弟が野球をしている図。 子規と漱石と秋山(弟)は明治の野球服、兄好古はなんと軍服で登場!! ちなみに昨年第42回のポスターは...
1