reizaru– Author –
-
鶏手羽元とごぼうのポン酢煮 20220418
ゴボウとネギがあるから魚のアラを買うつもりだったが、売ってない。 100g48円の手羽元肉と組み合わせることに。ポン酢だけでも十分おいしい。 ▽材料 ( 2人分 )・鶏手羽元 8本・ごぼう 1本・長ねぎ 1/2本・にんにく 1かけ・ポン酢 大さじ2・酒... -
菜の花とホタルイカ酢みそあえ202204
菜の花とホタルイカの組み合わせはパスタしか習っていなかったが、一番簡単なのはこれ。 ▽材料 (2人分)菜の花 1束ホタルイカ 約10尾☆白みそ・酢 各大さじ2☆砂糖 大さじ1 ①☆を混ぜておく。ホタルイカは目玉を取った方が食べやすい。②菜の花を切って... -
鶏胸肉のオイル漬けとセロリの炒め物 202204
100g38円の胸肉だけど、油に漬けておくとパサパサにならない。ローズマリーの香りが新鮮だが、ほかの香辛料でもよいかも。 ▽材料(2人分) •鶏胸肉 1枚 •にんにく(薄切り)1かけ •オリーブオイル 大さじ2 •塩 2つまみ •黒こしょう 適量 •ローズマ... -
三枚肉の下ゆでからラフテーとジューシー
沖縄の料理教室で教わったレシピ。豚のバラ肉を下ゆでして、ゆで汁で炊き込みご飯をつくって、下ゆでした肉の多くはラフテーにして、残りはゴーヤチャンプルーなどに使う。 三枚肉(バラ肉)が抜群のうまみをつくるから、この肉を使っただけですべての... -
大葉と梅味の切り干し大根202204
切り干し大根とシソの葉を組み合わせられないかなぁ、と検索して見つかったレシピ。 ▽材料(2〜3人分)•切り干し大根 30g•油揚げ 1枚•大葉 5枚•梅干し 1個•砂糖 小さじ1•ポン酢 大さじ3 ▽作り方①油揚げは5mm幅に切る。大葉は千切り。梅干しは種を取って... -
ブロッコリーとジャガイモとアボカドサラダ
カツオのたたきと合わせようとつくってみた。これだけではタタキの味つけにはならず、カツオはオリーブオイルと塩につけて食べた。▽材料(2人分)•ジャガイモ 中2個•ブロッコリー 1房•アボカド 1個•にんにくみじん切り 1かけ•ヨーグルト 大さじ1... -
鶏腿肉とジャガイモとナスの甘辛いため202203
▽材料(2人分)・鶏もも肉 1枚・じゃがいも 中2個・ピーマン 2個・なす 1~2本♦醤油 大さじ2♦砂糖 大さじ1♦酒 大さじ1♦みりん 大さじ2♦にんにくすりおろし 2かけ♦しょうがすりおろし 1かけ・サラダ... -
沖縄で覚えたゴーヤチャンプルー202204
豆腐を手でちぎって先に炒める。ゴーヤは先に塩をふっておく、という沖縄で覚えたゴーヤチャンプルー。三枚肉がないから普通の豚肉を使った。豆腐がつぶれないからおいしく感じる。 ▽材料(3〜4人分)・ゴーヤ 400g・豚三枚肉(今回は薄切り肉) 100g・... -
マグロカルパッチョ 202203
沖縄沖でとれた1さく300円のマグロを買ってきた。脂はのっていなさそうだし、刺身よりもカルパッチョかな。胡椒のかわりにコーレグースを入れたら辛くなりすぎたか。 ▽材料 (2〜3人分)・まぐろ 1さく●オリーブオイル 大さじ2●しょうゆ 大さじ1.5●... -
福島名物いかにんじん20220307
二本松の農家で教わった。冬の定番の保存食だそうだ。昆布を増やして粘り気を出せば松前漬けになりそうだ。福島ではイカの千切りがスーパーでも売っているが、大阪のスーパーにはないから天満の市場で買ってきた。▽材料(3食分)人参2本スルメイカ 人参...