reizaru– Author –
-
社保庁の手口
第3号被保険者の救済問題でまたまた年金問題だ。一部の不心得者のために、専業主婦はまたも標的に。 しかし年金モンダイは要注意だ。 2005年の年末だったか、「年金未納問題」が発覚し、「社保庁改革」が叫ばれ、日本年金機構が発足した。 で、「民間... -
地伝酒
地伝酒 銘酒「豊の秋」の米田酒造が作った料理酒。 みりんと酒の中間のよう。 これで魚を煮付けると煮くずれしない!卵焼きはつやつや! -
いわみ豆腐
たくさん豆腐屋さんのある島根。地元で一般的な豆腐。 -
辛淑玉さん講演会
「男女平等免許皆伝」というタイトルで講演。 幸い、腕力による暴力の被害にあったことがなかったものの、辛さんの話を聞くたび、自分自身が無意識にふるっている「暴力」について考えてしまう。 言葉や態度で弱い者(とみているつもりはないけど、無意識... -
奧出雲の一味とうがらし
公共事業から農業へ。 中村ファームのとうがらしはすっきり辛い。 これを使うと大手メーカーのが物足りなく感じる。 そばにぴったり。 -
隠岐のごま塩
ごま塩 隠岐の海士町の塩はふんわりやさしい味 -
森達也さん講演会
奥出雲の「ブックカフェ」に、森達也さんの講演を聴きに行った。 以前見たときは、アロハシャツに短パン。今日の出で立ちはよれよれのジーンズにざっくりセーター。まさに「森クン」という感じだった。モテるんだろーなー。 実際、この山奥まで講演... -
安来の力士味噌
地元産のにんにくや唐辛子、国産鶏を使ったニンニク味噌。力士が食欲のない時に食べるのだそう。いつでも食欲満点の私には不要なのだが。これもリピート買い。 -
監視カメラ
熊本県で女の子が3/3夜から行方不明になり、県警は4日、防犯カメラの映像から浮上した男を取り調べ、供述から遺体を発見、死体遺棄容疑で容疑者を逮捕、という事件があった。 防犯カメラがなければ解決しなかった、あるいは、防犯カメラがあったから、... -
ヴィータのコーヒー
ヴィータコーヒー お店で飲むカフェラテもお気に入り。松江はお茶文化の影響か、コーヒーもイイ線いってる。