reizaru– Author –
-
解釈の範囲
「解釈憲法」「解釈改憲」…なる言葉が当たり前のように使われるようになった。 そもそも「解釈」と「改憲」って、どー違うの? 同じやん? 体重が大台を超えてなお、 「いやいや、すぐ戻ります!」とか、 「いやいや、まだ完全にデブってワケじゃありませ... -
ライク ア プーチン
政治生命が危ういのか、生き急ぐあまり次々やらかしてくれるチンゾウ。 「お政治ブログ」になっちゃうので、できるだけスルーしておきたいのだけど…。 今朝、ラジオのNHKニュースで、ウクライナ情勢を受けて谷内NSC局長をロシアに派遣すると聞いた。... -
輪島のフィッシュアンドチップス
振り売りで買ったタラの一夜干しを、鉄板でバターソテーに。 フィッシュアンドチップスや。 輪島のタラ。おいしくないはずがない。 -
余は満足ぢゃ
8年ぶりのローリングストーンズの公演を観たチンゾウが「サティスファクション」と感想を述べていた。本人は気の利いたコメントのつもりだろうけど、SPを引き連れVIP席でご観覧の「最高責任者」(自称)のクチから出たこの言葉。全然笑えないし。っ... -
ブリしゃぶ ナメタガレイ
振り売りで買ったナメタガレイ。2枚で250円。 朝市のオトミさんから買ったブリ。 久しぶりに沖に出たと思って買いに行ったら、最後の半身だった。 半身で800円。 刺身のほか、しゃぶしゃぶに。 -
ふき味噌おにぎりのランチプレート
アオサのかす汁。 だしは本だし。 振り売りで買ったイワシと朝市で買った蕗の薹を天ぷらに。 ふき味噌の焼きおにぎり。 -
ニッポン男子
ソチ五輪で金メダルを取った羽生選手に、チンゾウが 「さすが日本男児!」と称賛したのだとか。 「日本男児」のイメージと最も遠いところにいると思っていたのだが…。 森元首相の浅田選手への失言を聞き、かつて八木沼純子が転ぶたびにうれしそうにしてい... -
アジのハンバーグ 高野豆腐の鶏ミンチあんかけ
高野豆腐の鶏ミンチあんかけ。ミツバが余ってたからつくった。 振り売りのおばちゃんから買った、アジのすり身でつくったハンバーグ。 タマネギ、ニンジン、パン粉、卵、ショウガ、ニンニク塩麹、みそで。 -
ノロゲンゲ
朝市の古倉さんから買った、ノロゲンゲの一夜干し。4匹500円。 ほどよい塩かげん。 餃子の後に鉄板で焼いてつまみにした。 コラーゲンでお肌つるつる。 富山の道の駅で買った、ゲンゲのせんべい。 パリパリしておいしかった。 -
ごちそうさん
3月3日の参院予算委員会で、NHKモミイ会長は、就任会見での中立性を疑われる発言をしたことについて、 「記者から質問を受けたために、結局まぁ、言わされたというのは言い過ぎですが、そういうことで申し上げた」 と答弁した。 モミイさん、「ごちそ...