MENU
  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
……元バブリーOLの世情観察日記

レイザル新聞

  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
レイザル新聞
  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
  • 料理

    鶏肉お酢煮 おから

    残っていたひじきを入れたおから 手羽元と新玉ねぎを酢で煮た
    2016年4月30日
  • 料理

    タケノコ・グリーンピース また「もち」

    グリーンピースとタケノコの卵とじ ゆでたけのこが200円くらいで売っているので、 自分でゆでるのがめんどくさく、手が伸びる。 今日も「もち」。今のうちに食べておく。   地酒がイマイチなので、最近はワインばかり。
    2016年4月29日
  • 料理

    蒸し野菜とモチガツオ

    大量の春野菜を蒸し煮 もちがつお 3時頃スーパーに行ってゲット。1さく680円。 今年は不漁で高いのだとか。 朝に揚がったカツオは、100円引きになっていた。 最近は魚屋さんに顔を覚えられた。 「今、『もち(ガツオ)』入ったで」と、声をかけて...
    2016年4月29日
  • 料理

    イノブタランチ

    すさみのホテル「ベルデヴェーレ」でイノブタランチ。 かぼちゃのムース イノブタのハムを使った前菜 少し甘めのドレッシングがおいしい 春野菜のミネストローネ イノブタのスネ肉煮込み デザートのチーズムース
    2016年4月28日
  • 料理

    春野菜のスープ、菜の花オイル蒸し

    春野菜のスープ 残り物のベーコンといしるで味付け。 コンソメを使わないと達成感がある。 カラシナの菜の花とスナップえんどう、にんにくのオイル蒸し。 シンドラーさんのレバーペーストがあればごちそう。   炭酸水でゼリーを作ったら、やっぱり気が抜...
    2016年4月24日
  • 料理

    千代鶴、イタリアの赤と白

     富山の千代鶴。純米1410円。 やっぱ北陸、酒がうめーわ。 イタリアの白ワインファランギーナ1190円 ランベルティピノネロ1390円 魚津の大崎酒店さんの奥様はソムリエの資格を持っている。 好みをすぐわかってくれるので、予算を言えば いいも...
    2016年4月23日
  • 料理

    カツオ三昧、蒸し野菜、梅おむすび弁当

    カツオ刺し身。地元では獲れたてのモチモチを「モチ」、 少し時間がたったものを「ゴリ」と呼んでいる。 もちろん「モチ」がありがたがられる。 半分を刺身、半分をたたきに。 蒸し野菜 まぐろ、カツオに関しては能登に勝る。 うれしいような、悔しいよう...
    2016年4月22日
  • 料理

    タケノコ煮物、サバ塩焼き、フキきんぴら

    産直で買ったゆでたけのことわらびで煮物。 輪島海美味工房のあごだしで味付け。 ゴマサバを塩焼きに。身がやわらかい。 キュウリと切り干し大根のごま酢あえ フキのきんぴら
    2016年4月21日
  • ひねくれ市民

    おもしろい文字

    日経ビジネスのネット記事より。 文部科学省のもと、「スポーツ庁」と「文化庁」ができたワケだが、 看板の文字を見る限り、大丈夫かな?と心配になってくる。 http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/221102/022700176/?n_cid=nbpnbo_twbn 記事...
    2016年4月21日
  • 料理

    和尚さんの梅

    薬草漬けの梅干し はちみつ漬けと塩分8%のと、個包装の箱入り。 和尚さんが地元のおばあさんから受け継いだ作り方。 和尚さんのパワーをいただけそう。
    2016年4月20日
1...150151152153154...358
カテゴリー
  • かりゆし弁護士 (24)
  • レイザル (1,089)
    • ひねくれ市民 (528)
    • へたれの日常 (335)
    • サカクモなど (96)
    • ポートレート (234)
    • 妄想世情観察 (269)
  • レイザル地域版 (340)
    • ナニワ観察 (57)
    • 出雲の国 (85)
    • 南紀 (6)
    • 奥能登ハイジ (17)
    • 東北 (8)
    • 能登・北陸 (173)
  • 手拭いコレクション (13)
  • 料理 (1,398)
  • 未分類 (12)
  • 鬼コーチ家事道場 (1,051)
    • メキシコ (22)
最近の投稿
  • セロリーとトマトと鶏肉の洋風味噌煮込み、転じて……
  • なすとオクラとトマトの豆腐サラダ
  • 久々、水なし肉じゃが
  • 鱧のアラ汁2507
  • 手拭い 旅先
アーカイブ
最近のコメント
  • エリちゃん着せ替えごっこ③ に エリちゃん着せ替えごっこ② – レイザル新聞 より
  • エリちゃん着せ替えごっこ⑥ に エリちゃん着せ替えごっこ⑤ – レイザル新聞 より
  • エリちゃん着せ替えごっこ⑦ に エリちゃん着せ替えごっこ⑥ – レイザル新聞 より
  • エリちゃん着せ替えごっこ⑨ に エリちゃん着せ替えごっこ⑧ – レイザル新聞 より
  • テンコー論 に さよなら鶴見俊輔さん – レイザル新聞 より
固定ページ
  • Gallery
    • Gallery2007
    • Gallery2008
    • Gallery2009
    • Gallery2010
    • Gallery2011
    • Gallery2012
    • Gallery2013
    • Gallery2014
    • Gallery2015
    • Gallery2016
    • Gallery2017
  • Library
  • リンク
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© レイザル新聞.