2011年6月– date –
-
豚肉とサツマイモと切り昆布の煮物
豚肉とサツマイモと切り昆布の煮物。豚肉ごろり。がっつりおいしい。繊維もたっぷり。豆腐と海藻のサラダ。 -
誇り高き自虐人
やたら笑わせよう、笑わせようと干渉過剰な近頃のお笑い傾向にお嘆きの貴兄に。イズモ(というか山陰)が生む「笑い」のふところの深さを思い出してほしい。ミヤネさん(島根県)やイモトさん(鳥取県)がそうであるように、山陰の人は「笑わせよう」とし... -
メバル煮付け
新鮮なメバルと、新ジャガ、新タマネギ、フキをいっしょに。 -
ばあちゃんの節電
となりのアサコばあちゃんは、とても親切だ。毎日のように、魚や、バナナや、キャベツやまんじゅうを「すそ分けじゃ」といって持ってきてくれる。おまけに気前がいいのか、ソーラーシステムや新聞や牛乳の宅配のセールスも断れ(ら)ない。そんなばあちゃ... -
キャベツ餃子
キャベツたっぷり、肉はちょっぴり。でもおいしい。国産菜種油のおかげかな。 -
ベーコンとインゲン入りのおから
ベーコンとインゲンを入れて、酢で味付けしたおから。ベーコンの濃厚な味でおからがおいしい。蒸し野菜 レモンとバターで -
イカの塩辛とキャベツのパスタ
イカの塩辛とキャベツのパスタ。 日本海のイカの塩辛は、アンチョビを思わせる。 白ワインとぴったり。 新ジャガと新タマネギの肉じゃが。 とれたてのタマネギは甘い。 ジャガイモはホクホク。 -
カラス大騒ぎ
夕べ(6/20午前0時頃)、家の近所でカラスが鳴きだした。するとそれに応じるように、山の方から、ガァ〜ガァ〜…と集まりだした。隣のオジサンも、「うるさいなぁー」と言って、電気掃除機のスイッチを入れて振り回してみたけど効果無し。街の上空をグ... -
非現実的な夢想家
6月末の電力10社の株主総会では、事故後の意識変化を受けて、「脱原発」を求める株主提案が今までのようにスルーできなくなっててきているらしい。日本プロクシーガバナンス研究所という大手助言機関さえ「一民間企業が続けるにはリスクが大きすぎ」と... -
夏至、だわね
もうすぐ夏至、だ。本州でもかなり西にふってるシマネは、それでなくても日が長い。まして夏至が近づくと、7時40分頃まで夕暮れ時を楽しめる。梅雨の晴れ間なんかに、凪で水の流れがピタッと止まり、川面に夕日や街並みが鏡のように映るのを見た時は、...
12