2007年6月– date –
-
シャッター商店街
滋賀県の今年合併したある町の駅前商店街。 自治会の掲示板の横には 「たばこは地域で買いましょう。たばこは貴重な財源です」のさびた看板。 そっかー。今でこそ「たばこは有害」で医療費を上げるから「禁煙」をすすめられているけど、 ちょっと前までは... -
「千の風」にはのらない
母と一緒にシャンソンのコンサートに出かける。 70歳の年金暮らしのばあさんに、パリ娘の恋もへったくれもないのだが、 まぁ、久しぶりの外出ができてよかったと思う。 で、アンコール曲が「千の風・・」だった。 歌手が「みなさんもご一緒に」なんて舞... -
転入者
昨晩から上の階から物音がする。 どうやら転入者がきたようだ。 夜、夫婦そろってあいさつにきた。 奥さんは「北斗晶」似の鬼嫁風。 ダンナは、金髪のガチンコ系。 黒のシールドを張ったワンボックスカーが似合う夫婦だ。 「すみません、バタバタうるさか... -
赤ちゃんポストと立てこもり事件
●熊本市が設置した「赤ちゃんポスト」に子どもが置き去りにされた。 きっとマスコミが連日設置について報道したので、親もテレビの情報だけ聞いて、「ここに預ければいいのか」と、行動したのではないか。 病院長の「まず命を守りたい」という気持ちは届か... -
アベ君の 訴えてやる!
ちょっと前、アベ心臓が朝日新聞と週刊朝日を名誉毀損で訴えた。 週刊誌の見出しが 「アベの秘書と長崎の暴力団との間に関係があるかのような誤解を与えた」 からだそうだ。 週刊誌を読めば内容が分かるけど、秘書との関わり方について書かれた内容も、 タ...
12