料理– category –
-
ひねずし、揚げ出し豆腐&ナス、菊姫
ナスとオクラと豆腐の揚げ出し とうもろこしのすり流し 大根とキューリのごま酢あえの物 アジのヒネズシ(ナレズシ)。 輪島で仕入れた菊姫の山廃吟醸。 やっぱりうまい。 こくもあって、きれいでおいしい。 でも、最高峰の菊姫ではない。 酸味があって、... -
ゴーヤと豆腐のサラダ
ゴーヤと豆腐の豚しゃぶ。大根おろしとポン酢で。 -
ナスと豚バラ肉 塩抜きコンカサバ
ガスパチョ。トマトのおいしい当地でよく作るようになった。 白菊の酒粕で3日間、塩抜きしたコンカサバ。 あれだけしょっぱかったのが、まろやかに。 ナスと豚バラ肉と万願寺唐辛子の煮物。 どこの地ビールかと思ったら、製造元はサッポロビール。 おい... -
白浜のイタリア料理店
カボチャの冷製スープとパニッサ。ひよこ豆をペーストにして揚げてある。 1品目から手が込んでいる。 地イサキのカルパッチョ 大きなイサキ、一人1匹分はあるボリューム。 はやくも満腹の予感…。 イタリア米とパルミジャーノのリゾット 夏トリュフをあ... -
アジなれずし、煮物、トマト雑炊
夏野菜の煮物。 今回はアゴ出汁をお茶パックに入れてていねいに煮出した。 というのも、柳田のMさんからお手製のアジのひねずし(なれずし) をいただいたから。 今日は気合を入れて、能登のごっつぉを目指す。 「ごっつぉ」に残りもののサラダ。 クリー... -
スムージー
冷凍庫にストックしてあった地元の トマトとブルーベリーでスムージー。 ノー買い物デーもいよいよ在庫が尽きてきた。 -
コンカサバとトマトパスタ
クーラーが壊れて車を修理中。買い物に出られないので家にあるもので。 作り置きしておいたトマトソースにコンカサバを入れたソバのパスタ。 大根、ニンジン、キューリ、玉ねぎ、アボカドのサラダ。 中辺路のシンドラーさんのパテ っしゃ。節約に... -
輪島風朝ごはん
夏バテを吹き飛ばすコンカサバ アゴだしのみそ汁。ナスは薄くスライス。最後にさっと火を入れる程度。 「そぎ切り」とか、調理法も独特なんだよね。 ゆーこりんにもらったワカメ。そのままバリバリ食べてもおいしいが、 きょうはご飯に混ぜる。 残りものの... -
丸ナス田楽、カツオ
毎度おなじみの地元のカツオ 丸ナスの田楽 トロトロ 輪島で買ったモズク。シャクシャクしておいしい。 -
ゴーヤのチジミ、ゴーヤのトマト炒め
さあ、明日から旅行だ!冷蔵庫の中を整理するぞ! 2本あるゴーヤ、1本はゴーヤのチヂミ。ラー油と酢醤油でいただく。 ゴーヤのトマトと鶏肉の卵炒め。カレー味。 1本のこったキューリは残った納豆に梅干を加えトッピング。 冷蔵庫はスッキリ、お腹はポ...