reizaru– Author –
-
出雲弁
広報のコラムを年1回ほど書かせてもらうことになった。 郊外へ自転車で15分ほど行くと、護岸工事のされていない、とても魅力的な景色のところがある。 鎮守の森からは「トトロ」がでてきても不思議ではない、ってカンジ。 その地域の歴史を調べていると... -
甘鯛のムニエルとブイヤベース
外食しようか……だったら家で御馳走食べよう、ってことで。 いつもの石川屋さんで甘鯛1匹(1700円)を奮発。 半身に切ってもらって、頭はとりわけてもらって。 ムニエルとブイヤベースに。 独特のあまみのある身がうまい。 目玉のまわりのあたりの肉も最高... -
水入らず沖縄紀行3
奮発して日航系のリゾートホテルに2泊。 プライベートビーチもあり、レストランも多く、ゆっくり過ごすことができた。 しかし、たいてい「バイキング」料理なので(特に朝は)、母にかわって料理を取りに行ったりで、食べた気がしなかった。 (おかげで食... -
牛肉とニラの甘辛蒸し
牛肉とニラの甘辛蒸し。お酢をかけてさっぱりと。 -
水入らず沖縄紀行2
出発は神戸空港から。JALの経営再建で、神戸ー沖縄便は5月末まで。 開港当初は「レストランも多く、デートスポットにぴったり」というふれ込みだったが、 ターミナルは日曜日というのに閑散とし、おまけに便数が減って、飛行機の離発着も展望ロビーか... -
カボチャのニョッキと蒸し野菜
カボチャと小麦粉と卵でつくったニョッキと蒸し野菜を、 島根産のピリ辛トマトポン酢で。 -
水入らず沖縄紀行1
5月23から25日まで、母と沖縄へ行っていた。 持病があり、家に籠もりがちな母を外に連れて行ってあげたいと思ったからだ。 しかし、細かいことにこだわり、ネチネチしつこい性格が私と似ているため、出発前から険悪なムードになりかねない状態だった... -
回し食い
昨日バラエティ番組の中で、タレントがラーメンを食べていた。 「んまい!」とテロップ入りで、その後タレントは 「うまいから食べてみ」と、他のゲストにすすめ、男女4人のゲストははじめのタレントが食べたひとつのラーメンを同じハシで「回し飲み」... -
スナップエンドウと蕗のおかず
蒸しスナップエンドウオリーブオイルかけ。 とれたてのスナップエンドウは甘い。 アスパラもオリーブオイルとぴったり。 蕗とささみのきんぴら。 蕗の風味はささみでも生節でもぴったり。 -
とれたての新タマネギとキャベツの料理
キャベツミートソース蒸し。 2人で1個まるごと食べられてしまう。 快便メニュー。 新タマネギの酢の物。 新鮮な新タマネギをたっぷり食べられる。