MENU
  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
……元バブリーOLの世情観察日記

レイザル新聞

  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
レイザル新聞
  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
  • サカクモなど

    好古バースディ

    2010年12月に松山駅でみかけた秋山好古ポスター。 ロープウエイ駅舎に居酒屋のポスター。 あっちゃー…。
    2011年2月3日
  • へたれの日常

    ジイカップ

    ともジイさん専用マグカップ制作。 どや!砥部焼きの第一人者、工藤省治センセイに教わった筆遣い! タヌキのしっぽのようなカップの柄。 「ごす(染料)を薄めて口やおでこの辺りにのせてみたら、立体感が出ますよ」 講師のアドバイスに従う。 ううむ、ド...
    2011年2月3日
  • 妄想世情観察

    イクメンの帰省

    流行語大賞が「イクメン」だった昨年。 年末の帰省の新幹線車中では、イクメン花盛り。 育児をしないオトコなど人にあらず、っていうカンジ。 時代の流れを感じるなぁ…。
    2011年1月28日
  • 出雲の国

    アウトソーシング

    山陰地方には、まだ「アウトソーシング」の習慣が残っている。 たとえばお餅。 お米屋さん経由でお餅屋さんに搗いてもらうのだ。 油は菜種を精油所に持ち込む。 醤油も、酒も自宅用に加工してもらう人もいるようだ。 ウチみたいな少人数家庭ではこうはいか...
    2011年1月26日
  • サカクモなど

    地域政党

     1/19付け朝日新聞で「2011 地方選 地域政党続々 閉塞感打破へ期待」と、大阪のハシゲや名古屋の河村らが取り上げられていた。  そこにはエヒメのナカムラの名前も上がっていた。 「大きな政党の地方議員はピラミッドの下部組織」と指摘。 そ...
    2011年1月24日
  • へたれの日常

    大雪

    年末年始の山陰地方を襲った大雪で城の桜や松がすっかりやられてしまった。 見事な枝がへし折られ、山肌が表れている。 道行く町の人も口々に惜しんでいる。 大雪の時はコンビニの商品が売り切れてしまったそう。 商品補充ができないのに加え、車で郊外に...
    2011年1月21日
  • ひねくれ市民

    震災特集

    阪神大震災から16年、この日は朝から特集だ。 NHKの朝の情報番組では、急な災害時にどう対応するかの特集だった。 停電で懐中電灯もろうそくも準備がなかった場合、 「アロマキャンドル」を使う方法とか、レトルト食品を温かく おいしくいただく方法…...
    2011年1月21日
  • サカクモなど

    所信表明

     エヒメ県知事ナカムラは、新年初議会での所信表明演説のしめくくりに、「見果てぬ夢」と題し、  「プロ野球招致」  「NHK朝ドラに愛媛の物語を出させること」  「紅白歌合戦に愛媛の歌を登場させること」  を掲げたそうな。  「見果てぬ夢」に「...
    2011年1月21日
  • 妄想世情観察

    タイガーマスク

    全国で「タイガーマスク」や「伊達直人」(「矢吹丈」まで登場!) などと名乗る人物が、児童養護施設などにランドセルや文房具を贈る現象が話題になっている。 この現象を近頃は「タイガーマスク運動」と呼ぶのだそう。 「運動」だって。歳末助け合い運動...
    2011年1月18日
  • 料理

    鶏とチンゲンサイと豆腐のチリソース煮 いろいろ野菜スープ

    鶏とチンゲンサイと豆腐のチリソース煮 カブとカリフラワーと白ネギの蒸し野菜 いろいろ野菜スープ
    2011年1月18日
1...273274275276277...356
カテゴリー
  • かりゆし弁護士 (24)
  • レイザル (1,044)
    • ひねくれ市民 (499)
    • へたれの日常 (321)
    • サカクモなど (93)
    • ポートレート (231)
    • 妄想世情観察 (261)
  • レイザル地域版 (339)
    • ナニワ観察 (57)
    • 出雲の国 (85)
    • 南紀 (6)
    • 奥能登ハイジ (17)
    • 東北 (8)
    • 能登・北陸 (172)
  • 料理 (1,397)
  • 未分類 (71)
  • 鬼コーチ家事道場 (1,038)
    • メキシコ (22)
最近の投稿
  • 鶏肉とキャベツの豆乳スープ煮250627
  • 新じゃがと新タマネギのジャーマンポテト、パクチーで
  • ブリのアラと新タマネギ煮
  • 魚の湯煮Ⅱ ベトナムの赤わけぎ
  • ゴワゴワ春菊と人参ナムル
アーカイブ
最近のコメント
  • かりゆし弁護士4 美ら女 に 祇園の竜宮城の一夜 #京都大学ボヘミアン物語 番外編 | ボヘミアン的取材ノート より
  • 新じゃがと新玉ねぎジャーマンポテト に 新じゃがと新タマネギのジャーマンポテト、パクチーで – レイザル新聞 より
  • 魚の湯煮Ⅱ ベトナムの赤わけぎ に 魚の湯煮 – レイザル新聞 より
  • タイムボカン! 下 に タイムボカン! 上 – レイザル新聞 より
  • かりゆし弁護士6 君の名は に かりゆし弁護士5 好敵手 – レイザル新聞 より
固定ページ
  • Gallery
    • Gallery2007
    • Gallery2008
    • Gallery2009
    • Gallery2010
    • Gallery2011
    • Gallery2012
    • Gallery2013
    • Gallery2014
    • Gallery2015
    • Gallery2016
    • Gallery2017
  • Library
  • リンク
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© レイザル新聞.