料理– category –
-
ナムルと参鶏湯
ほうれんそう、もやし、にんじんでナムル。 藤田屋(お肉屋さん)で買った骨付きもも肉を塩こうじで下味つけ。 甘栗、しょうが、にんにく、青ネギ、餅米を入れて圧力釜で。 風邪予防メニューです。 -
冬のアユートパスタセット
毛ガニとカリフラワームース ブリのグリル水菜のサルサベルデ(青いソース) 水菜とかじめを使ったソース。 地物の「パンダ豆」にハマっているシェフ。 白子と白菜のスパゲティ 言うことおまへん… 能登豚と蜂の巣トマトソーススパゲティ フ... -
冬のご当地スイーツ、残り物deサラダ
ミックスビーンズ、水菜、香菜、人参のサラダ キウイ入りヨーグルトと大豆パン 冬のスイーツ「水ようかん」(6切れ入り600円) 甘さ控えめ。あっさりしていてけっこうクセになるかも。 -
ネパール風ひよこ豆・大根カレー
あれこれ入れたくなる気持ちを抑え、大根とひよこ豆でシンプルに。 水菜と白髪ネギのサラダ スパイスにつけ込んだチキンティッカ -
ヘルシー?朝食 ガッツリ昼食
珠洲の古川商店で買った大豆パン。しっとりしている。 人参サラダは昨日の残りの香菜入り。 残り物のカボチャとベーコンを使ったミルクパスタ。 -
カブと鶏肉の煮物、けんちん汁、太刀山
北陸のただしい夕御飯? 野菜がたっぷり。 ごちそう疲れの正月が明け、ようやくルーチンに。 富山・魚津の酒屋ですすめられた太刀山の無濾過生酒。 精米歩合70%だから雑味を残し、独特の酸味とうまみがある。 いろんな味を楽しめておいしい。 カブと鶏肉... -
ナマコ料理 肉じゃが 水菜サラダ
夕方、Oちゃんからナマコの差し入れ。これは裏面。 どう調理するんだろう。クックパッドを見て一番簡単な方法で挑戦。 これは表面。生きてます。まずは塩もみ。両端を切り落とす。 そこからずるずるーっと腸をひきだし、その腸からなかのうんこをしぼりだ... -
タラと白子のチゲ鍋
ばあちゃんからもらった白子の残りと冷凍していたタラで翌日チゲ鍋に…… 健康診断受けたくない… -
タラ白子のカレーソテー 冬野菜蒸し
ブロッコリー、まいたけ、五郎島金時、加賀レンコン、などの蒸し野菜。 マヨネーズ、味噌、ヨーグルトを混ぜたソースで。 今度はばあちゃんからタラの白子をたっぷりいただいた。 塩・カレー粉・小麦粉をまぶしてソテーに… コッフェレ ソアヴェ・... -
タラのフライ
漁師タケオからもらったタラの切り身をフライに。 卵を使わない作り方で試したら、やっぱりカリッといかなかった。 玉ねぎ・牛乳・マヨネーズを混ぜた「なんちゃってタルタルソース」を添えて。 カリフラワーと白菜、ベーコンの残りものスープだったか?