ひねくれ市民– category –
-
精進料理みずほ-政界ぐるなび5
創業以来、精進に精進を重ねた「護憲定食」と「脱原発どんぶり」の2メニューのみ。 カラダに良さそうだが、たまに食べるので十分…と思っていたが、 「護憲」メニューを出す店がほぼ絶滅となってしまった今となっては、 「みずほ」はなんとか営業を続けて... -
創作居酒屋「みんなの一太郎」-政界ぐるなび4
いろんなお店を出しては潰すオーナー一郎の新規店舗。 やとわれ店長の太郎が取り仕切る。 店の名前からはイメージできない意外性のある料理と、 店長太郎の人柄で最近注目されている。 脱原発つながりで美輪明宏も来店したことがある。(つづく) 2012... -
ラーメン維新-政界ぐるなび3
「イヤなら食うな!」「対案を出せ!」… 民間では考えられない「ケンカ商法」に、客もいいかげん疲れてきた。 関西支店の統合に失敗した若社長は「経営から手を引く!」と宣言したものの、 口を出すのはやめられない様子。 本社機能を移転した東京店とは分... -
ハロウィン?
「丁寧に説明いたちまつ」と言って安保法案を強行採決したクセに、 丁寧どころか臨時国会も開かず、外遊と称し逃げまくるチンゾウ。 観艦式の後、アメリカの護衛艦に乗せてもらっておおはしゃぎ。 http://blogos.com/article/139814/image/14291/2/ コイツ... -
猫カフェニャオン-政界ぐるなび2
かつては「日の丸食堂」からトップの座を奪ったものの、 あっけなく倒産したファミレス「フレンドリー」。 新店長になって猫カフェに衣替え。 「フランケンとニャンコのギャップ萌え」が当たればいいが、 相変わらず統一感のないメニューに客もヤキモキ…。... -
日の丸食堂−政界ぐるなび1
商店街の老舗。 じいちゃんから数えて3代目の若旦那はカラダは弱いが口は達者。 体調を崩している間に、ライバル店「フレンディーズ」に客足を奪われるも、 相手のオウンゴールで首位奪還。 たいしておいしくもないのだが、ほかに店がないという理由(だ... -
ゲゲゲの企業墓
高野山に遊びに行ってきた。 ほんとは「お参り」するところなんだろうけど、 精進料理風カフェ目当て。 時間が早かったので、墓地を散策。すると… じゃ〜ん! これがウワサの企業墓ってヤツ!? …と、感心する間もなく目に飛び込む。 ??? 「日本しろあ... -
なんでもありやな
【米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先とされる同県 名護市辺野古の埋め立て承認について、県が取り消したことに対抗し、 防衛省は14日午前、石井啓一国土交通相に対し、 行政不服審査法に基づく不服審査請求を行った。 裁決が出るまでには通常... -
やりたい放題
【安倍晋三首相のもとで、日本の文化芸術の海外発信などを検討する有識者会議 「『日本の美』総合プロジェクト懇談会」の初会合が13日、首相官邸で開かれた。 首相は「国際世界で存在感を高めていくため、 日本の文化芸術の魅力を発信する文化外交を積極... -
政界ぐるなび2015 発進!
「震災復興」「原発」「TPP」「憲法改正」「消費税」に「社会保障」… 3年前に書き出した「 難題」がなにひとつ解決していないにもかかわらず、 「改造内閣ごっこ」でオトモダチとはしゃぐチンゾウ。 バカバカしさに腹ぺこを通り越して食欲さえ失われつ...