MENU
  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
……元バブリーOLの世情観察日記

レイザル新聞

  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
レイザル新聞
  • Top
  • Gallery
  • Library
  • 旧表紙
  • へたれの日常

    大雪においでまっし 上

    ばあちゃんのどこまで冗談なのかビミョーなブラックトークにドン引きした姪っ子のショックを和らげようと、 「食べ物がおいしいし、今度は冬に遊びに来させますね」 と、穏和なSさんに会話をふった。 するとSさんはニコニコと…(つづきはクリック)
    2013年10月19日
  • 料理

    シバエビとノドグロの刺身 ソバ

    「うちのとうちゃん、きょうから金沢出張や」と振り売りのおばちゃんに言ったら、 「金沢行くなら刺身食わしてやれ」って。 おばちゃんは金沢にはうまい刺身がねぇ、って信じている。 シマエビは400円。 甘エビよりもさらにとろりと甘くておいしい。 奥...
    2013年10月17日
  • へたれの日常

    能登の花嫁

    通りがかった隣のばあちゃんと、そのまた隣のSさんに姪っ子を紹介した。 若い女の子がわざわざ2度も能登に来るなんて、ばあちゃんたちは大喜び。 姪っ子に向かって「かわいい、かわいい」を連発。 そして例によってばあちゃんは 「年、なんぼ?」と息子...
    2013年10月16日
  • 料理

    ズッキーニと鶏肉炒め 食後はエゴ

    ズッキーニと鶏肉の塩麹カレー炒め。穴水の「どんたく」の地物野菜のコーナーで買ったズッキーニは味が濃くておいしい。 残り野菜でつくったポテトサラダ。マヨネーズは減らして、そのかわりにヨーグルトを入れてさっぱり。 トコロテンのような海藻からつ...
    2013年10月16日
  • 料理

    カレイ干物 夕顔の煮物 モロッコインゲン

    振り売りで買ったカレイの干物。こんなでかいカレイが2枚で250円。 朝市を歩いたら大きな夕顔の実が。 冬瓜ほどきめ細かじゃないけど、豚肉と煮るとおいしい。 これまた朝市のばあちゃんから買ったモロッコインゲンの味噌しょうがあえ。 「なんでもい...
    2013年10月15日
  • 料理

    シーフードカレー 豆のお焼き

    デビさんの真似して豆でお焼きをつくってみた。 本当はマスマメをミキサーにかけて焼くのだが、マスマメがないからミックスビーンズでやったら、やっぱりかたまらず。 ソースは、トマトとミントとスパイスでつくった。 デビさんからならったシーフードカレ...
    2013年10月14日
  • 料理

    珍味3種

      宇出津の朝日食堂のアジのなれずしと、能登町「夢一輪館」のナマコの燻製。 柳田食産のなれずしが一番と思っていたが、このなれずしもおいしい。米の部分はチーズのように味わえる。琵琶湖の鮒寿司に当然のごとく似ている。 「輪島海美味工房」 フ...
    2013年10月13日
  • 料理

    ナスとシシトウとひき肉のエスニック風 カボチャスープ

      ナスとシシトウとひき肉をイシルで味をつけてライムを添えたら あーら不思議。 エスニック風に。 神子原で「バターナッツカボチャ」という名前にひかれて買ったカボチャをスープに。 たしかに、甘みが深い、気がする。 チリコンカンをサラダに
    2013年10月12日
  • 料理

    チリコンカン ハタハタ南蛮漬け

    朝市で買った豆でつくったチリコンカン。 「この豆は金時豆?」って売っていたばあちゃんに聞いたら 「わからん、わしのつくった豆」 ま、ばあちゃんがつくった豆なら安心やわ。 こちらは翌日の夕食。 チリコンカンに、地物のゴボウとモロッコインゲンとひ...
    2013年10月12日
  • 料理

    天ぷら サザエごはん

    野菜のてんぷら。 からりと揚げたくて、温度計つきの天ぷら鍋(980円)を買ってしまった。 小鯛は、「天ぷらにしたらうめぇぞ」と言われて振り売りで買った。 こちらは輪島海美味工房の冷凍の「サザエご飯のもと」を使って炊いた。 添加物いっさいなし...
    2013年10月11日
1...228229230231232...362
カテゴリー
  • かりゆし弁護士 (24)
  • レイザル (1,089)
    • ひねくれ市民 (528)
    • へたれの日常 (335)
    • サカクモなど (96)
    • ポートレート (234)
    • 妄想世情観察 (269)
  • レイザル地域版 (340)
    • ナニワ観察 (57)
    • 出雲の国 (85)
    • 南紀 (6)
    • 奥能登ハイジ (17)
    • 東北 (8)
    • 能登・北陸 (173)
  • 手拭いコレクション (14)
  • 料理 (1,398)
  • 未分類 (12)
  • 鬼コーチ家事道場 (1,094)
    • メキシコ (22)
最近の投稿
  • チヌのアクアパッツァ
  • マグロのアラと大根煮
  • 鶏胸肉の参鶏湯風
  • マグロとアボカドとトマトの和風サラダ
  • 鯛のアラとサトイモとゴボウ煮
アーカイブ
最近のコメント
  • ふりむかないで3 レイザル音声つき に ふりむかないで2 – レイザル新聞 より
  • エリちゃん着せ替えごっこ③ に エリちゃん着せ替えごっこ② – レイザル新聞 より
  • エリちゃん着せ替えごっこ⑥ に エリちゃん着せ替えごっこ⑤ – レイザル新聞 より
  • エリちゃん着せ替えごっこ⑦ に エリちゃん着せ替えごっこ⑥ – レイザル新聞 より
  • エリちゃん着せ替えごっこ⑨ に エリちゃん着せ替えごっこ⑧ – レイザル新聞 より
固定ページ
  • Gallery
    • Gallery2007
    • Gallery2008
    • Gallery2009
    • Gallery2010
    • Gallery2011
    • Gallery2012
    • Gallery2013
    • Gallery2014
    • Gallery2015
    • Gallery2016
    • Gallery2017
  • Library
  • リンク
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© レイザル新聞.