2015年10月– date –
-
マツタケご飯で気合いじゃぁ~!!
地元産のまつたけを産直で発見。お値段1000円!! ヒトけた違くない!?買うしかない。 松茸ご飯、何年ぶりや…。作り方を忘れたのでネットで検索。 生栗とヒレ肉で煮物 焼きナスとシメジの赤だし。松茸ご飯だから汁ものにも気合いが入る。 いちぢく... -
ゲゲゲの企業墓
高野山に遊びに行ってきた。 ほんとは「お参り」するところなんだろうけど、 精進料理風カフェ目当て。 時間が早かったので、墓地を散策。すると… じゃ〜ん! これがウワサの企業墓ってヤツ!? …と、感心する間もなく目に飛び込む。 ??? 「日本しろあ... -
なんでもありやな
【米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先とされる同県 名護市辺野古の埋め立て承認について、県が取り消したことに対抗し、 防衛省は14日午前、石井啓一国土交通相に対し、 行政不服審査法に基づく不服審査請求を行った。 裁決が出るまでには通常... -
サバ塩焼き
「刺身でもオッケー」の鯖をゲット。がしかし、アニキがコワイので塩焼きに。 カボチャ、パプリカ、ナスをいりこと唐辛子を入れて炒め煮。 サラダ〓 -
カマス塩焼き 冷やおろしずらり
身の太いカマス。2匹で700円。能登の倍の値段やな。 大きかったので2人で1匹でよかったわ…。 生栗で筑前煮 「まれ」が終わってさびしーなー…と思ってたら、輪島の酒屋からDM。 ひやおろしを即注文! 石川のお酒でごっつぉや!!(涙) -
やりたい放題
【安倍晋三首相のもとで、日本の文化芸術の海外発信などを検討する有識者会議 「『日本の美』総合プロジェクト懇談会」の初会合が13日、首相官邸で開かれた。 首相は「国際世界で存在感を高めていくため、 日本の文化芸術の魅力を発信する文化外交を積極... -
政界ぐるなび2015 発進!
「震災復興」「原発」「TPP」「憲法改正」「消費税」に「社会保障」… 3年前に書き出した「 難題」がなにひとつ解決していないにもかかわらず、 「改造内閣ごっこ」でオトモダチとはしゃぐチンゾウ。 バカバカしさに腹ぺこを通り越して食欲さえ失われつ... -
夏野菜キーマカレー
ある日の朝ご飯。フルーツ王国やわ…。 夏野菜の残りでキーマカレー 乾燥ひよこ豆は、ポットジャーで戻せば前日から水につけなくても大丈夫。 -
イトヨリソテー 夏野菜煮物
関西っぽい魚、イトヨリ。 なめこおろし酢あえ。 -
アジ飯 太刀魚刺し身
こあじが安かったので南蛮漬けにしよう! 油であげるんじゃなくて、焼いたらええねん、と売り場のおじさん。 新鮮すぎて身が柔らかく、網の上で虐殺状態に…。(汗) 形が残らなかったので、混ぜご飯にした。 災い転じて…。 「ウチは今日はネバネ...