reizaru– Author –
-
こんか鯖
こんかいわし。夏バテに効く! なんとなく能登ごはん -
イチジクコンポート ウナギまぜごはん
冷凍庫にあったうなぎ。キューリやみょうが、しそと混ぜご飯にした。 もずくとおくら。 白瓜のぬかづけ。(市販品) こちらはまだ枝豆があります。 出回り始めたイチジク。小さいのをワイン煮に。 -
激録!巨大デパート密着24時① お気楽主婦が見た仰天舞台裏
能登の知り合いのオバチャンが、この夏、関西のデパートで催される 「能登展」に出店するというので、手伝いをすることになった。 「デパ地下」どころか、デパートすらない能登のオバチャンが、 大都会に単身乗り込むのを見るに見かねて、 道案内と売り場... -
いもがら鶏肉炒め、ツルムラおひたし
いもがらの水煮を買ってきた。今回は鶏肉と炒めた。 ちょっと炒めすぎた…。 ツルムラサキをゆでてきざんだものに、めんつゆと酢で味付け。 白ナスを見つけた。もちろん田楽に。 和歌山の野菜で能登ごはんを目指してます! -
インド料理店
近くのインド料理店。能登と違ってありがたいのは 身近にエスニック料理店があるということ。 セットメニューに追加して頼んだサモサ。 ゲンコツくらいの大きさにときめく。 セットのタンドリーチキン。 やっほーぃ!! 3種カレーセット。誕生日だから好... -
迷走!焼鯖と豆腐サラダ
近露のコープで焼き鯖を見つけた。 ライ麦パンとブルーチーズ、豆腐のサラダの中に 異様な存在感の一品。とりあえず白ワインにしました。 -
ソーメンの晩ご飯
輪島海美味工房のメギスのやわらか煮とナスを炊き合わせて冷やした。 ソーメンに合う! -
酢豚行きます!
この暑さ。酢豚でガッツリいっちゃいますよ! ケチャップの入らないあっさり味です。 切り干し大根のサラダ 課題は献立ちゅーか、量のモンダイやな…。 -
太刀魚と夏野菜の炒め浸し
スーパーできれいなたちうおを見つけた。 シンプルイズベストな塩焼きに。 夏野菜の炒め煮。揚げ浸しにしたいところを、炒めて作った。 市販のめんつゆで味付け。パプリカやトマトも合う。 ビールのグラスも冷やしたよ! -
夏野菜ピザ
地元の無農薬全粒粉で作ったピザ生地。 発酵時間が少なかったからか、強力粉を混ぜなかったからか、 ふくらみのないクリスピーな生地に。 産直で見つけたバジル。カシュナッツ、にんにく、オリーブオイル をミキサーにかけソースを作った。 オリーブや、ア...