reizaru– Author –
-
手作りの皮で水餃子
水餃子が食べたくなって、餃子の皮を手作りしてみた。 めんどくさかったわー…。 -
グリーンピースご飯 豆乳のスープ
豆乳と鶏ミンチ、白菜のスープ まだグリーンピースがある! -
アジ刺身と有田川の酒
アジの刺し身 「2人なら2匹や!」と言われるままに買ったけど、 やっぱり多かったよ…。 アジの皮を出刃包丁で削ぎながら、 「えーか、こーして包丁を当てて、皮を引っ張るんやぞ!」 おとみさんの声が脳内に響き、仕草がよみがえるが、 やっぱり上手くで... -
自家製ピザ
地元産の全粒粉を使ってピザを作ってみた。 昼ご飯に急きょ作ったので発酵時間が足りず。 それはそれでクリスピーなカンジでおいしかった。 例によってサラダを先に。 -
トモジーダイエットな朝ご飯
100gの野菜を先に食べるダイエット方法で 2か月で6kgの減量に成功したトモジー。 なんとなくマネしてサラダを食べているけど、 効果があらわれないのは、間食がやめられないからか。 あらためてトモジーの「管理が得意な性格」を思い知った。 -
イノブタと野菜の蒸し煮
イノブタと野菜の蒸し煮 農協で売ってる地元のミックスリーフ(100円)がありがたい -
出前一丁!
(11/11朝日) 和歌山青年会議所が取り組む出前授業、 「参上!青年忍者学校訪問」と取り組みが人気なんだとか。 「和歌山の魅力を伝授したい」とのこと。 そーいや、11/3(憲法公布の日)、 NHKニュース9で、JC(日本青年会議所)による 「... -
めばちマグロの刺し身、カキのあえもの
メバチマグロの刺身 柿と春菊、シメジのゆず味噌和え 秋らしくなってきた -
カツオ刺身、牛すじ大根
気温が高いので、10月でも夏野菜がある。 三杯酢であえた。 ソウダガツオの刺身。 ホウレンソウ、納豆ノリあえ。 -
テロに負けない破壊力
以前にも書いたが、私の母方のひいじいさんは画家だった。 その甥(母の伯父)も画家だった。 その血筋であるはずの母に久しぶりに絵を描いてもらった。 身近なものなら描けるだろうと、まずは「魚」をリクエスト。 「しんどいなぁ…」と言いつつもまんざら...