2021年1月– date –
-
菊芋のきんぴら20210107
菊芋のシャリシャリした食感を生かすのにはきんぴらがよいという。基本的には鬼レシピのごぼうのきんぴらを踏襲したが、ネットのレシピを見て、しょうゆよりみりんを多めにした。 ▽材料・菊芋 200g・にんじん 3分の1・酒 大さじ2(水でも)・みり... -
水菜の白和え20210105
カレーのお供だから青い野菜を食べたい。 普段より菜っ葉の割合を増やし、塩を減らしてサラダ風に。 ▽材料(2~3人分)・水菜 1把・木綿豆腐 2/3丁・塩 2つまみ(ふだんは小さじ1)・すりごま 大1・砂糖 小2・醤油 小2 ▽作り方①豆腐をざるに置き... -
元日の夜は持ち寄りのおせちでミニ宴。田作りやカズノコ、なますや煮物、黒豆、いくらも、エビ、ブリの煮付け、ローストビーフ……と盛りだくさん。腹がはち切れそうになった。 オレがつくったのは徳島名物のそば米汁だけ。昆布と煮干しと椎茸でだしを取...
12