2015年11月– date –
-
バジルパスタ
残り野菜のサラダ かぼちゃはチン。 バジルペーストも使い切り 残りものに見えない!自画自賛! -
在庫処分の昼飯
出張前、野菜の在庫処分。 これでもか! -
焼き野菜バジルペースト、ひよこ豆スープ
ひよこ豆のミネストローネ。乾物のひよこ豆はスープジャーで戻すと簡単。 水菜と柿のサラダ 網焼きした野菜を自家製バジルペーストで。 -
ソウダガツオ刺し身、生シラス
柿と春菊の白和え ゆず味噌で味付け 刺し身。たぶんソウダガツオ。 今年初めて見た白いコーン。ヤングコーンみたいな味。 原木シイタケおろしあえ 生シラス -
イチジクのサラダ、アボカドのサラダ
アボカドのサラダ イチヂクサラダ。果物を入れるのがマイブーム。 動物性はレバーペーストのみ -
豚汁、カマス
産直で買ったカマス、1匹350円。輪島の倍やな。 切り干し大根の酢の物 寒くなってきた。豚汁がおいしい季節 -
バジルペースト 鯖あんかけ
鯖のあんかけ 地元のシラスで酢の物 千枚田のひやおろし 自家製バジルペーストとシンドラーさんのパテ -
グリーンピースを添えて?
太地町の漁協スーパーで買った花ゴンドウ(小型のクジラ)の内臓のウデモノ(ゆでたもの)。 ポン酢で。コリコリした食感。 グリーンピースを添えれば完璧だった。 残りものの巾着煮。京風ケチケチ料理。 -
かさごの煮付け
農協で買った(!)かさご。1匹380円。 淡泊。 加賀の酒天狗舞のひやおろし。 おいしい酒があると和食を作る気になる。