料理– category –
-
クスクスとカレー
スープカレーもどき クスクスとキュウリ・ヨーグルトのサラダ 白いちぢく。 -
キュウリ鶏ミンチあんかけ マグロの刺し身
たたきキュウリにあったかいミンチのあんかけ メバチマグロの刺身 豆腐とワカメのサラダ -
旬菜居酒屋ぶーちゃん
地元の朝どれ小アジで南蛮漬け、モロヘイヤ梅和え、きんぴらゴボウ いろんなおかずをチョコチョコと。 食いしん坊のおばちゃんがやってる「旬菜居酒屋」みたい。 牛すじ大根 -
ハモマリネ パテ ツルムラサキスープ
ハモのマリネ。あ!ニンニク入れ忘れた! こんなとき輪島の谷川醸造さんのにんにくディップソースがあれば…。 ツルムラサキの冷たいスープ。サワークリームを添えて。 スパークリングワインでいただきます! 秋の虫が鳴き始めた。晩夏。 -
めばちマグロ 車坂
串本のメバチマグロ(598円)。クロマグロだと値段は倍に。 〓 ナスとピーマンの味噌炒め 海ぶどう。紀伊半島でもつくっている。常温で1週間保存可能だそうだ。 今日は紀伊ごはんやな。 こだわり酒屋で買った。 この銘柄だけをずらりと並べていた。 ... -
アワビごはん!
輪島海美味工房のあわびご飯! あわびなんてめったに口にする機会がないけど、 輪島のあわびは風味が全然違う!なんともいえない味と歯ごたえ! ツルムラサキと納豆 焼きナスとカマスの干物で能登ご飯! 輪島海美味工房のぬかさばゲット!うまー。 やなぎ... -
ゴーヤかにかま和え オクラ冷や奴
オクラとしそ、なめたけの冷や奴 ゴーヤとカニカマの梅みそ和え 煮物の残りにコンビニで買った豆腐とかにかまを使った手抜きご飯 新宮の酒。山廃純米。 酸味や甘みなども生かそうとしていて、 味の幅があり、なかなかよいのだけど、 石川の山廃に比べると... -
こんか鯖
こんかいわし。夏バテに効く! なんとなく能登ごはん -
イチジクコンポート ウナギまぜごはん
冷凍庫にあったうなぎ。キューリやみょうが、しそと混ぜご飯にした。 もずくとおくら。 白瓜のぬかづけ。(市販品) こちらはまだ枝豆があります。 出回り始めたイチジク。小さいのをワイン煮に。 -
いもがら鶏肉炒め、ツルムラおひたし
いもがらの水煮を買ってきた。今回は鶏肉と炒めた。 ちょっと炒めすぎた…。 ツルムラサキをゆでてきざんだものに、めんつゆと酢で味付け。 白ナスを見つけた。もちろん田楽に。 和歌山の野菜で能登ごはんを目指してます!