おいしいケチャップで作りたくなった酢豚 白浜のたなかの豆腐は味がしっかりしておすすめ。 腰の低い記者さんが送ってくれたメロン。 メロンなんてめったに食べないので、切り方を間違える。 2個も送っていただいた。 分配をめぐる […]
地元のトラ豆のスイーツ
トラ豆が冷蔵庫に眠ったままになっていた。 ゆですぎて煮崩れたので、茶巾のお菓子にしてみた。
春巻き、インゲンとナスの田舎煮
ケチャップを使いたくて久しぶりに春巻きを作ってみた 夏野菜の煮物。 阪神百貨店の2280円のスペインワインを奮発。 ソムリエ志望の若い女性がすすめてくれた。 ソムリエ試験、受かったかな?
トマトケチャップの朝、コンカサバの昼
中辺路ドレミファームのトマトケチャップ。850円。 ちょっと高いけど、たっぷり使える。 にんにくがはいっているので、ピザソースにもなる。 オムライスやナポリタンを作りたくなるケチャップ。 昼ご飯は輪島・海美味工房のコンカ […]
ウナギひつまぶし風昼ご飯
ウナギのひつまぶし(風)。1匹で2人分。薬味をたっぷり入れて。 夏野菜の煮浸し。揚げ焼きした野菜に市販のめんつゆで。
夏野菜カレー、ヨーグルトサラダ
キュウリのヨーグルトサラダ 残った夏野菜でカレー。 S&Bのカレー粉で作った。小麦粉を入れないさらりとしたカレー。
ゴーヤなど夏野菜
ゴーヤとバラ肉と豆腐の味噌煮。 バラ肉の脂とゴーヤの苦みと…最高の組み合わせ。 焼きなすの薬味あえ ズッキーニのチヂミ。 カボチャのチヂミもおいしいけど、こちらもあり。
ひねずし、揚げ出し豆腐&ナス、菊姫
ナスとオクラと豆腐の揚げ出し とうもろこしのすり流し 大根とキューリのごま酢あえの物 アジのヒネズシ(ナレズシ)。 輪島で仕入れた菊姫の山廃吟醸。 やっぱりうまい。 こくもあって、きれいでおいしい。 でも、最高峰の菊姫で […]
ゴーヤと豆腐のサラダ
ゴーヤと豆腐の豚しゃぶ。大根おろしとポン酢で。
ナスと豚バラ肉 塩抜きコンカサバ
ガスパチョ。トマトのおいしい当地でよく作るようになった。 白菊の酒粕で3日間、塩抜きしたコンカサバ。 あれだけしょっぱかったのが、まろやかに。 ナスと豚バラ肉と万願寺唐辛子の煮物。 どこの地ビールかと思ったら、製造元は […]