reizaru– Author –
-
さよなら鶴見俊輔さん
鶴見俊輔さんがなくなった。 「わたしが好きなおじいさんナンバー5」のなかで、 もっとも好きなおじいさんだったのに…。 昨年の特定秘密保護法や最近の安保法案はもちろん、 2011年の震災以降、コメントをみかけなかったので、 具合がよくないのだろ... -
さらば生肉宰相
安保法案衆院強行可決で支持率が下がり続けるチンゾウ。 落ち込むどころか、今まさに、じいちゃんのお言葉 「千万といえどもも我往かん」をかみしめて コーコツとしていることだろう。 じいちゃんとの差(良くも悪くも)をわからせるために、 歴史に残る情... -
ボクちんのご英断
新国立競技場の建設計画がアベの一言で 「ゼロベースで見直し」となった。 安保法案の衆院強行採決に対するガス抜きがミエミエだっちゅーの。 ドヤ顔で言われても、「あ・た・り・ま・え!」と、 国民の多くが心の中指を突き立てたことだろう。 それにして... -
やるじゃん、いちご新聞!
サンリオ発行の「いちご新聞」が 憲法や戦争を扱い話題になっているそうな。 しかも「ベトナム戦争」の頃からブレてない、 と、コア読者のご意見まで。 小学生のころ、スヌーピー派だった私はアンチキティちゃん。 サンリオグッズや「いちご新聞」の甘った... -
「イカ京」な声明文②
「安保法制」に反対する「京大有志の会」の声明文にグッっときた。 英語・フランス語・ルーマニア語・ハングル語・中国語… どんどん翻訳を広げているのが、いかにも賢くフリーダムな京大(略して「イカ京」)っぽい。 http://www.kyotounivfreedom.com/man... -
「イカ京」な声明文①
戦争は、防衛を名目に始まる。 戦争は、兵器産業に富をもたらす。 戦争は、すぐに制御が効かなくなる。 戦争は、始めるよりも終えるほうが難しい。 戦争は、兵士だけでなく、老人や子どもにも災いをもたらす。 戦争は、人々の四肢だけでなく、心の中にも深... -
苦情はお客様係りまで???
安保法案が衆院で強行可決された15日の夜、 国会前だけで6万人集まったという。 下々の者どもの気持ちをどう受け止めたのか、アソウは 「自民党には苦情が来ていない」と言ってのけた。 http://www.asahi.com/articles/ASH7J5GB3H7JUTFK00W.html?iref=comt... -
「説明不足」返上!…で、ござまっ!!
安保法制案につきましての国民の皆様のご指摘にお答えいたしたく、 わたくちが責任をもって、いわばヒゲの隊長にご登場お願いし、 アニメを作りましたところ、あろうことか、 国民の誰か様によって、まさにねつ造、作り変えられてしまったわけでごじゃます... -
うめたまごとうまたまご
地元産の卵、「うまたまご」。 餌に梅を混ぜた「うめたまご」というのもポピュラー。 島根もなぜか卵がおいしい所だった。 白ご飯に卵かけをしたいのだけど、夏場はガマン。 -
高級魚?ムツ
「地元の新鮮な魚が手に入る」と定評のある農協で買ったムツ。 1匹500円。肉より高い…。 これが「赤ムツ」ならノドグロなわけで…。 下味をつけず、オリーブオイルで焼いてみた。 思いのほか油のある魚だった。 なるほど、ノドグロの親戚なワケだ。 バ...