2010年3月– date –
-
昔の名前 政界渡り鳥2
それにしても、「坂の上の雲」の高い志を持つどこかの市長サン。 「時の風」を読むのは得意のようだけど、「風見鶏」って言われない? -
昔の名前 政界渡り鳥1
来月は市会議員選挙がある。 支持率低下の民主党、それに対して今ひとつパッとしない自民党なもんだから、 地方のバリバリ自民の議員まで、 「是々非々で」なんて言い出す今日この頃。 市議選では、所属政党の表示は不要とのことだが、 共産党と市民派以外... -
ミルキー中毒
非実在青年実業家TGさん達と食事へ行く。 「好きなお菓子」の話題でひとくさり。 TGさんの「ミルキー中毒」が判明。 「いっぺんに2粒口に入れる」のが「流儀」という。 しかも、一日一袋開けてしまうのだとか。 「そんなに食べたらビョーキになります... -
そば粉のクレープ
そば粉のクレープ。 チーズと卵入り。 -
草食系男子
ショッピング街でラップ調の音楽が流れてきた。 ♪強そうに見えてホントは弱い君、 ダメになりそうなときはボクを頼ってね~ ・・・って、オマエはインチキ占い師かッ!? ♪そんなオマエをずっと見守ってるよ~ ・・・ボケーッと見とらんと手伝わ... -
渡る世間はスピリチュアル
4月に人間ドッグがある。 1ヶ月であと2キロやせないと、検査に引っかかりそうだ。 こうなったらスポーツクラブの世話になるしかない。 家に最も近い、女性専用のクラブに問い合わせる。 「いつでも好きなときに」をうたってるワリに、定休日が多く、営... -
女の涙
キャンディーズが突然、「普通の女の子に戻りたい!」と言って「解散宣言」をしたのは、私が小学校4年生の時だ。 昭和ヒトケタ生まれの父は、当時46才。 「司馬遼太郎」も好きだけど、キャンディーズも大好きだった。 しかし「解散コンサート」の日...
1