料理– category –
-
アマゴとシイタケのフライ定食
旧龍神村の道の駅で食べた、アマゴと椎茸のフライ定食。 椎茸は肉厚でフライにしても負けない。 アマゴは身をほぐしてある。 おいしいけど、丸ごと1匹をフライにする面河村(愛媛県久万高原町)の国民宿舎には負けるな。 -
トルティーヤのピザ
1枚残っていたトルティーヤにゴルゴンゾーラチーズをのせて焼いた。 変わった風味のワイン。 -
万能たれで焼き肉
ヨーグルトソースとクルトン、玉ねぎ、セロリの残りでサラダ。 さすがに残り物ばかりなので、ツナと大豆水煮を加えてごまかす。 忙しかったので、たまには肉を! 地元で評判の焼き肉のたれ 鶏肉のミゾレ和えに使ってもバッチリ。 -
トルティーヤの朝ごはん
トップバリュのトルティーヤ 昨日の残りのサラダとガスパチョで朝ごはん。 一晩おいたほうが味がなじんでおいしい。 -
アジソテー ガスパッチョ
ガスパッチョ ギリシャヨーグルトにパセリ・玉ねぎみじん切りを混ぜたソースをトッピング アジのソテー。カレー粉をまぶした。 バイオリンの発表会がせまっている。 練習時間をとるために、なるべく作り置きできるメニューにしているつもりだが、 ヨーグ... -
アジのマリネ
アジのマリネ まアジが1匹350円。 自分で3枚卸にして、小麦粉をはたいてソテー。 たっぷり野菜と一緒に漬け込む。 魚をさばくとき、いまだに輪島のおとみさんの声が聞こえてくるような気がする。 -
ヒジキサラダ つくね団子タケノコ
おから入り鶏団子と、キャベツ、破竹の煮物 旬のなまひじきで中華風サラダ -
スズキのソテー
地元産スズキのソテー。白みそとチーズをのせて。 高いワインじゃないけど、大崎さんの送ってくれるワインははずれない -
ふすまクッキー
中辺路産のふすまでつくったクッキー。 卵・ベーキングパウダー・砂糖、オリーブオイル・ゴマ・薄力粉を ざっくり混ぜ合わせ、オーブントースターで焼いた。 -
鶏じゃが
鶏肉をフライパンで焼いて、キャベツやジャガイモの水分で蒸し煮。 コショーをガリガリふって。 いよいよ今年最後のモチガツオ?ならばお酒は… 山廃ほどの濃さじゃないけど、さすが「常きげん」、北陸の酒は濃くてうまい。